むち打ち症治療日記
2016年5月13日 金曜日
GWとSR その①
皆さんお久しぶりです。
連休明け、皆さん逆に疲れて体調崩していないですか?
実は仕事があるときより連休の方が疲れる、休み明けぼーっとしている熊ぼぉ~です
さて、そのGWの打ち明けを日記に書こうと思うのですが、ほとんど地元で
飲んでいたので、「こいつ飲みに行く以外趣味ないのか」と思われそうです。。
なので、GWはBBQしました。と書くことにします
何となく健全な感じに聞こえるでしょ?

中野っていうのは私の友人なので気にしないで下さい
あと高浜なんだーとか家を探さない様にして下さいね(笑)
コーンは抜群に美味しかったし、女性たちは定番?のマシュマロ焼いてました
何よりもビールサーバーを酒屋さんからレンタルしてきて、
思わず「くぅー!!キンキンに冷えてやがる!!」と言ってしまいました
皆さんぜひBBQやる際はサーバーレンタルお勧めします!
ちなみに私たちは 刈谷市の酒のタマキhttp://www.kariya-shop.com/v.html?m=v&c=3&j=88&d=3
にてレンタルしました
GW明けてからはこの歳でなんと修学旅行行って来ました(笑)
行き先はタイのプーケット、バンコク5泊6日のツアーでした。
まずプーケット。バンコクから飛行機で約1時間かけて到着。
飛行場からホテルまではバスで田舎の田んぼ道を1時間と移動だけで結構疲れました(笑)
ホテルは下の写真のDIAMOND CLIF Resort and Spa

ホテル内を無料のシャトルバスが走る程広い敷地でした。
部屋の中も快適で、海外特有のシャワー出ないみたいのはありませんでしたし水回りも綺麗でした
次の日はピピ島という島に観光に!
このピピ島はレオ様ことレオナルド・ディカプリオがThe Beachという映画の撮影で使用したビーチがあるのですが、
実際目で見るのと写真では全然スケール感が違うのが下の写真で分かると思います

なんか、本気出せば日本にもありそうな写真ですよね?
全然違うのに‥‥‥。
この想い伝わってほしいので是非レンタルビデオ屋でThe Beach借りてみて下さい!!
次の日はゴルフして来ました
タイはめちゃ高いんですけど、1人1人にキャディーさんが付いてくれます。
コースの中までカート入って行ってくれます。
最初、熱中症で倒れるんじゃないかと思ったのですが何とかセーフでした(笑)
暑い事は暑いのですが、日陰は涼しくほぼボールまでがカート移動で後ろから次のお客も来なかったのでゆったりできました。
それに、OBが海
。初めて見ました。気持ちよかったです。そして人生初バーディ取りました

以上がプーケット。と言いたいのですが、夜の飲み屋街の話は未成年の方と僕のファンが傷ついてしまうと思うので割愛させて頂きます。
気になる方、是非、ハート接骨院で直接、私に聞いてみて下さい
次の日からはバンコクへ移動となりました
なので、この続きは次回のブログにて書かせて頂きます。お楽しみに~(^_^)/~
用語解説
GW=ゴールデンウィーク
SR=修学旅行
BBQ=バーベキュー(わかるわ!!)
The Beach=ザ ビーチ(ひらがなだとしょぼくなりますね笑)
OB=ゴルフ用語でコース外にボールが飛んで行ってしまう事。他のお客さんに危険を知らせる為に「ファー!!」と恥ずかしがらず、大きな声で叫びましょう。
NAKANO=私の友人。高浜出身。あだ名はシャバーニ。
連休明け、皆さん逆に疲れて体調崩していないですか?
実は仕事があるときより連休の方が疲れる、休み明けぼーっとしている熊ぼぉ~です

さて、そのGWの打ち明けを日記に書こうと思うのですが、ほとんど地元で

なので、GWはBBQしました。と書くことにします

何となく健全な感じに聞こえるでしょ?

中野っていうのは私の友人なので気にしないで下さい

あと高浜なんだーとか家を探さない様にして下さいね(笑)
コーンは抜群に美味しかったし、女性たちは定番?のマシュマロ焼いてました

何よりもビールサーバーを酒屋さんからレンタルしてきて、
思わず「くぅー!!キンキンに冷えてやがる!!」と言ってしまいました

皆さんぜひBBQやる際はサーバーレンタルお勧めします!
ちなみに私たちは 刈谷市の酒のタマキhttp://www.kariya-shop.com/v.html?m=v&c=3&j=88&d=3
にてレンタルしました

GW明けてからはこの歳でなんと修学旅行行って来ました(笑)
行き先はタイのプーケット、バンコク5泊6日のツアーでした。
まずプーケット。バンコクから飛行機で約1時間かけて到着。
飛行場からホテルまではバスで田舎の田んぼ道を1時間と移動だけで結構疲れました(笑)
ホテルは下の写真のDIAMOND CLIF Resort and Spa

ホテル内を無料のシャトルバスが走る程広い敷地でした。

部屋の中も快適で、海外特有のシャワー出ないみたいのはありませんでしたし水回りも綺麗でした

次の日はピピ島という島に観光に!
このピピ島はレオ様ことレオナルド・ディカプリオがThe Beachという映画の撮影で使用したビーチがあるのですが、
実際目で見るのと写真では全然スケール感が違うのが下の写真で分かると思います


なんか、本気出せば日本にもありそうな写真ですよね?

全然違うのに‥‥‥。
この想い伝わってほしいので是非レンタルビデオ屋でThe Beach借りてみて下さい!!
次の日はゴルフして来ました

タイはめちゃ高いんですけど、1人1人にキャディーさんが付いてくれます。
コースの中までカート入って行ってくれます。
最初、熱中症で倒れるんじゃないかと思ったのですが何とかセーフでした(笑)
暑い事は暑いのですが、日陰は涼しくほぼボールまでがカート移動で後ろから次のお客も来なかったのでゆったりできました。
それに、OBが海



以上がプーケット。と言いたいのですが、夜の飲み屋街の話は未成年の方と僕のファンが傷ついてしまうと思うので割愛させて頂きます。
気になる方、是非、ハート接骨院で直接、私に聞いてみて下さい

次の日からはバンコクへ移動となりました

なので、この続きは次回のブログにて書かせて頂きます。お楽しみに~(^_^)/~
用語解説
GW=ゴールデンウィーク
SR=修学旅行
BBQ=バーベキュー(わかるわ!!)
The Beach=ザ ビーチ(ひらがなだとしょぼくなりますね笑)
OB=ゴルフ用語でコース外にボールが飛んで行ってしまう事。他のお客さんに危険を知らせる為に「ファー!!」と恥ずかしがらず、大きな声で叫びましょう。
NAKANO=私の友人。高浜出身。あだ名はシャバーニ。
投稿者 ハート接骨院