むち打ち症治療日記
2018年8月24日 金曜日
関空を利用する方必見。駐車場がお得に利用できる方法!
こんにちは。
ヤマヤです
まだまだ暑さは続きますね。
学生の夏休みも残り少し。
この1週間遊びまくるという方もいらっしゃいました。
そんなところで次回の長期休暇にお役に立てる?情報をお届けします。
先日私は初めて関西国際空港(以下関空)を利用しました。

愛知県といえば中部国際空港(以下セントレア)か小牧空港が便利ですけど・・・。
実は国際線に関しては関空の方が発着数が多いんです。
前年度でセントレアが約4万回に対して関空は約13万回
(Wikipediaより)
えっ、3倍以上
という声が聞こえてきそうですね。
国際線に関しては成田空港に次ぐ2位ということです。
私も今回利用するまで知りませんでした〜。
ということでセントレアでちょうど良い便が見つからなければ関空まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
とはいえ、関空ってどこにあるのー?と思う方もいらっしゃいますよね。
↓ ↓ ↓
関空(Google map)
大阪市街地からは少し離れています。
愛知県からであればJR東海道新幹線で新大阪まで、そこから特急で関空。
もしくは近鉄線で難波まで、南海線に乗り換えて関空。でしょうか。
難波あたりからバスも出ているようです。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
関西へのアクセス
私は大きい荷物持って歩きまわるのやだなぁという理由から車で行くことにしました。
Googleでルート検索してみると自宅から2時間47分。
時間的には電車で行くのとそう変わりありません。
ただ、一番気になるのが駐車場ですよね。
長期で止めるとなると金額がぁ・・・。
私も行くと決めてから色々と検索しみました。
民間駐車場、コインパーキング・・・・。
そしてたどり着いたのが、関空の駐車場です
な〜んだそこ
普通じゃん
と思わないでください。
空港内の駐車場は民間と比べると高いというイメージありませんか?
実際に普通に利用すると民間の駐車場より高くなります。
それが、今回こんなカードを発見しました。
KIX-ITMカード
大阪府内の空港で利用できる入会・年会費無料、その場で発行してくれるカードです。
空港内の買い物や飲食で割引があったり、フライトポイントを貯めるとマイルに交換できたりするお得だらけのカードです。
しかも、今回気になっていた、駐車場も割引になるんです。
それも25%OFF
これで長期の利用も安心。
その場で申し込み・発行してくれますが、私はwebサイトから申し込みしておいて当日に受け取るだけにしておきました。
(90日以内に空港で受け取らなければいけません)
駐車場での使い方は簡単です。
清算時に機械にカードを入れるだけ。
割引された金額で清算できます。
こんなお得なカード使わなきゃ損ですね
関空に行かれる際にはぜひご利用ください
ちなみに私は予約せずに駐車できました。
心配な方は500円で予約もできますよ。
ヤマヤです

まだまだ暑さは続きますね。
学生の夏休みも残り少し。
この1週間遊びまくるという方もいらっしゃいました。
そんなところで次回の長期休暇にお役に立てる?情報をお届けします。
先日私は初めて関西国際空港(以下関空)を利用しました。

愛知県といえば中部国際空港(以下セントレア)か小牧空港が便利ですけど・・・。
実は国際線に関しては関空の方が発着数が多いんです。
前年度でセントレアが約4万回に対して関空は約13万回

(Wikipediaより)
えっ、3倍以上

国際線に関しては成田空港に次ぐ2位ということです。
私も今回利用するまで知りませんでした〜。
ということでセントレアでちょうど良い便が見つからなければ関空まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
とはいえ、関空ってどこにあるのー?と思う方もいらっしゃいますよね。
↓ ↓ ↓

大阪市街地からは少し離れています。
愛知県からであればJR東海道新幹線で新大阪まで、そこから特急で関空。
もしくは近鉄線で難波まで、南海線に乗り換えて関空。でしょうか。
難波あたりからバスも出ているようです。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
関西へのアクセス
私は大きい荷物持って歩きまわるのやだなぁという理由から車で行くことにしました。
Googleでルート検索してみると自宅から2時間47分。
時間的には電車で行くのとそう変わりありません。
ただ、一番気になるのが駐車場ですよね。
長期で止めるとなると金額がぁ・・・。
私も行くと決めてから色々と検索しみました。
民間駐車場、コインパーキング・・・・。
そしてたどり着いたのが、関空の駐車場です

な〜んだそこ


空港内の駐車場は民間と比べると高いというイメージありませんか?
実際に普通に利用すると民間の駐車場より高くなります。
それが、今回こんなカードを発見しました。
KIX-ITMカード
大阪府内の空港で利用できる入会・年会費無料、その場で発行してくれるカードです。
空港内の買い物や飲食で割引があったり、フライトポイントを貯めるとマイルに交換できたりするお得だらけのカードです。
しかも、今回気になっていた、駐車場も割引になるんです。
それも25%OFF

その場で申し込み・発行してくれますが、私はwebサイトから申し込みしておいて当日に受け取るだけにしておきました。
(90日以内に空港で受け取らなければいけません)
駐車場での使い方は簡単です。
清算時に機械にカードを入れるだけ。
割引された金額で清算できます。
こんなお得なカード使わなきゃ損ですね

関空に行かれる際にはぜひご利用ください

ちなみに私は予約せずに駐車できました。
心配な方は500円で予約もできますよ。
投稿者 ハート接骨院